初めてご来院いただく際には、問診や歯周病の検査、当院の治療方針などについてご説明するため、約1時間ほどお時間をいただいております。お時間には余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。なお、お口の状態や症状によっては、応急処置を優先させていただく場合がございます。ご都合により長時間の滞在が難しい場合は、事前にその旨をお知らせいただけますと幸いです。
・マイナンバーカードまたは健康保険証 ・各種医療証
初診の方、月初めのご来院の方は保険証またはマイナンバー・医療証などの原本を必ずお持ちください。
診療保険機関により月初めの保険証の確認が義務付けられております。保険証の確認が取れない場合は保険診療としての取り扱いができかねます。コピーの保険証の場合も自費診療扱い(患者様10割負担)となりますのでご了承ください。
※後日、同月中にマイナンバーカードか健康保険証のご提示をしていただければ差額の返金対応をいたします。
☆お持ちの方
・お薬手帳、母子手帳、外れてしまった歯や詰め物、古い入れ歯など・紹介状
当医院では、マイナンバーカードを使用したオンライン資格確認を実施しています。初診時・再診時にはマイナンバーカードと健康保険証をご持参ください。マイナンバーカードと健康保険証の連携が完了している方は、来院のたびにマイナンバーカードをご持参いただくようお願いいたします。
また、よりよい医療を提供するために、オンライン資格確認によって受診歴や薬剤情報、特定健診情報、その他必要な医療情報を取得し、活用させていただく場合がございますので何卒ご了承ください。
当院では、患者様一人一人のお話をしっかりとお聞きし、十分な治療時間を確保するため、予約された患者様を優先して診療を行っています。
予約なしでのご来院も可能ですが、予約の患者さまを優先させていただきますので、ご了承ください。ご予約はお電話、WEB(初診の方のみ)、または受付にて直接お取りいただけます。
なお、痛みが強い、出血があるなど、緊急で治療が必要な場合は、できるだけ早く対応できるよう努めますので、事前にお電話でご連絡くださいませ。
1)ご予約の15分前には当院にお越しいただきますようご協力をお願いいたします。ご予約の時間を過ぎてご来院いただくと診療時間が短くなる・予定通りの診療が行えない場合がございます。(急な体調不良やお仕事のご都合で間に合わない・来れない場合はお電話にてご連絡いただくと幸いです)
2)ご予約の変更・キャンセルは、原則予約日の2日前の診療時間内にご連絡いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
受付でマイナンバーカードまたは健康保険証、お持ちの方は各種医療券を確認させていただきます。お渡しする問診票にご記入いただきます。 ※ご受診前にあらかじめ【web問診票】を送信いただいているとご来院時スムーズにご案内いただけますのでご協力お願いいたします。
問診票をもとに下記をお伺いいたします。治療に関するご希望やご不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
初診の際には必要に応じて以下の検査を行い、お口の状況を確認します。このとき、患者様のご要望に沿った治療を行うことができるかなども検討します。
当院では被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しております。
お口の中の状態・症状によって応急処置や投薬をする場合があります。本格的な治療は問診や検査結果および患者様のご要望を踏まえて治療方針が決定してから行いますので基本的に次回のご予約から開始いたします。
お口の健康を長くお守りするためにも、定期的な受診・メンテナンスをお勧めいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~18:00
△:14:00~17:30
※最終受付時間は30分前になります。
休診日:木曜・日曜・祝日